こんにちは、田村菜穂子です。
14年間の商社経験をベースに2012年に独立し、食品や酒類、サブカルチャーなどの分野で、日本と世界をつなぐ仕事をしています。
食品&酒類の輸出入ビジネスのコンサル、海外取引先との交渉や貿易実務&コレポンのアウトソーシング、調達先リサーチ、新商品開発のサポートまで幅広く承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
English Profile – Naoko Tamura
■ 田村菜穂子(たむらなおこ)■
輸出入ビジネスのコンサルタント&エージェント。東京在住。
得意分野は、イタリアをはじめ、南欧~東欧の食品・酒類。日本国内の輸入卸業者、小売業者が主なクライアントだが、その一方、ヨーロッパや南米の生産者のアジア進出のサポートも手掛ける。
10数年の食品専門商社勤務で培った海外折衝、マーケティング、商品開発、貿易実務、法律対応、品質管理の基本など、実体験に基づいた専門的なコンサルティングサービスが強み。また、取引上不可欠な、現地と直結した情報収集力・人脈・語学力・交渉力・知識力にも秀でている。
対応可能言語は、日本語のほか、英語、イタリア語、スペイン語。
<経歴>
実父の住んでいたアメリカ、スペインへの留学を経験。帰国後、日本の大学を受験。
■1998年3月 東京外国語大学外国語学部イタリア語学科卒業
■1998年 モンテ物産株式会社入社 (2009年の退社まで、経営者秘書、海外統括部、開発部にて勤務)
■2009年 株式会社アレクリア入社(現・株式会社プログレス) (2012年の退社まで、商品開発部門のマネージャーとして勤務)
■2012年~2021年 フリーの貿易コンサルタントとして、日本と欧州を往復する日々を送る。食品の輸出入ビジネスに新規参入を考える企業からの問合せもある。(※具体的なお取引の意思がある企業様につきましては、お問い合わせベースで詳しい経歴書を提出させていただいております。)
■2021年 ファルール株式会社設立、代表取締役に就任。
<実績>
■国内の食品・酒類商社の顧問として、海外との取引全般、国内外の情報入手をフォロー
■海外取引先との折衝業務の請負(中長期の顧問契約がベース。相手国は、イタリア、スペイン、フランス、ルーマニア、オランダなど欧州各国を中心に、ロシア、アメリカ、チリなどを含む)
■外国企業の日本市場におけるマーケティング&ブランディングのサポート(中長期の顧問契約がベース。日本語でのSNS情報発信の請負を含む)
■外国企業の日本市場におけるエージェント(ワイン、加工食品など)
■輸出入ビジネスや海外進出に関心がある企業・個人向けにコンサルティング、及び実務サポート
■セミナーおよび商談の通訳(ワインと食材関係が中心。リクエストベースで随時。イタリア語、スペイン語、英語)
■輸入食品関係の業界団体の事務局運営サポート
■働き方を模索する女性に向けて、意見交換会を主催
■企業と直接仕事をしたいフリーランス・独立希望者向けセミナー実施